ホーム > 研究室 > テラヘルツ光科学研究グループ >
テラヘルツイメージング研究チーム
Terahertz Sensing and Imaging Research Team
                        チームディレクター
大谷 知行Chiko Otani
博士(理学)

お問い合わせ
otani [at] riken.jp
光量子工学研究センター
テラヘルツイメージング研究チーム
〒980-0845 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉 519-1399
関連リンク
研究室が運営しているウェブサイト
テラヘルツイメージング研究チーム
理化学研究所ウェブサイト内の紹介ページ
テラヘルツイメージング研究チーム | 理化学研究所
研究概要
テラヘルツ光は、物質透過性や物質固有の吸収スペクトルの存在といった特長を有し、研究・産業の広範な分野で利用が始まりつつあります。当チームでは、テラヘルツ光をプローブとするセンシングとイメージングを基軸として、テラヘルツ光利用に関する新技術開発と研究・応用分野開拓を進めています。特に、テラヘルツ光の照射による分子構造と機能の制御に関する研究、超伝導検出器を用いた超高感度イメージングデバイスの研究開発と観測的研究などを行うとともに、企業との共同研究による応用開拓も進めています。
研究分野
工学、宇宙科学、分子生物/遺伝学、物理学、農学、化学、総合理工
キーワード
テラヘルツ光、分光・イメージング、センシング、細胞の構造・機能制御、超伝導検出器
研究テーマ
- 細胞内タンパク質のテラヘルツ光による構造・機能の制御
- 超高感度の超伝導検出器の研究開発と宇宙マイクロ波背景放射(CMB)偏光観測
- テラヘルツセンシング・イメージングに関する応用開拓

(左)テラヘルツ光照射による細胞内のアクチンタンパク質繊維化による細胞分裂の阻害(顕微鏡像)。 (右)高い共振Q値を有する薄膜超伝導マイクロ波共振器のVNAスペクトル(Qi~108)
主要論文
- Hernández-Cabrera, J. F., De Miguel, J., Hernández-Suárez, E., Joven, E., Otani, C., Rubiño-Martín, J. A., and Zioutas, K.: “Echo-free quality factor of a multilayer axion haloscope”, Phys. Rev. D 110(7), 072013 (2024).
- Kamei, Y., Ishidoshiro, K., Ito, R., Kobayashi, T., Mima, S., Nakajo, Y., Otani, C., and Taino, T.: “Development of Kinetic Inductance Detector on ZrO2 Substrate for Double-Beta Decay Search”, J. Low Temp. Phys. 217, 481-490 (2024).
- Sueno, Y., Baselmans, J. J. A., Coppens, A. H. M., Génova-Santos, R. T., Hattori, M., Honda, S., Karatsu, K., Kutsuma, H., Lee, K., Nagasaki, T., Oguri, S., Otani, C., Peel, M., Suzuki, J., Tajima, O., Tanaka, T., Tsujii, M., Thoen, D. J., and Won, E.: “Pointing Calibration of GroundBIRD Telescope Using Moon Observation Data”, Prog. Theor. Exp. Phys. 2024, 023F01 (2024).
- Ikari, T., Sasaki, Y., and Otani, C.: “275-305 GHz FM-CW radar 3D imaging for walk-through security body scanner”, Photonics. 10(3), 343 (2023).
- Yamazaki, S., Ueno, Y., Hosoki, R., Saito, T., Idehara, T., Yamaguchi, Y., Otani, C., Ogawa, Y., Harata, M., and Hoshina, H.: “THz irradiation inhibits cell division by affecting actin dynamics”, PLOS One. 16, e0248381 (2021).
業績リスト
主要メンバー
| 大谷 知行 | Chiko Otani | チームディレクター | 
| 保科 宏道 | Hiromichi Hoshina | 上級研究員 | 
| 佐々木 芳彰 | Yoshiaki Sasaki | 技師 | 
| 中島 周作 | Shusaku Nakajima | 特別研究員 | 
| 亀井 雄斗 | Yuto Kamei | 基礎科学特別研究員 | 
| 宇野 慎介 | Shinsuke Uno | 基礎科学特別研究員 | 
| 嶺 颯太 | Sota Mine | 基礎科学特別研究員 | 
| 伊藤 凌太 | Ryota Ito | 大学院生リサーチ・アソシエイト | 
 
                    