6件の情報をスライド形式で表示しています。
プレスリリース
がん細胞を生体内の深部までリアルタイムに可視化 -新しいがん治療評価系やがん診断法への展開に期待-
詳細を見る
プレスリリース
テラヘルツ波が細胞膜の相転移を誘起 -非熱効果のメカニズム解明へ-
詳細を見る
プレスリリース
宇宙医療に向けた新たな一歩 -宇宙環境中性子線照射で麻酔薬プロポフォールの安定性を確認-
詳細を見る
プレスリリース
世界最高精度の分解能を持つ中性子イメージング手法開発 -水素・リチウム・ホウ素を含む製品の精密非破壊検査に期待-
詳細を見る
プレスリリース
光によって細胞内でのタンパク質の輸送をコントロールできる新しい方法「RudLOV法」を開発しました
詳細を見る
光と共に科学道を歩む
光の持つ観測、分析、情報能力を飛躍的に発展させるような光科学(Photonics)を開拓することで、様々な科学分野の新局面を切り開くような研究を推進していきます
詳細を見る
光量子工学研究センターでは、光の新しい使い方を提案・追究し、今まで見えなかったものを見ようとしています。例えば、アト秒パルスレーザーによる電子の観察、メタマテリアルによる光の操作、蛍光タンパク質を用いた環境モニタリング、超高精度な光格子時計による相対論的な測地学・・・。見ることができれば、理解し、制御することにも近づきます。光の可能性は無限で、私たちが到達できているのはほんの一部です。光量子工学研究センターは、光科学の地平を広げ、新しい光技術を社会に役立てていきます。詳細を見る…
2025年4月11日Research Highlight
2025年4月6日受賞
杉岡幸次チームディレクター(先端レーザー加工研究チーム)が、ScholarGPSの ”2024 Highly Ranked Scholar - Lifetime”を受賞。