研究概要
当グループでは、これまで理化学研究所が独自に開発してきたテラヘルツ光源や新しい検出システムをさらに発展させ、より高度なテラヘルツ光利用のための基盤技術を確立するとともに、それらを利用した実用化技術開発を有機的かつ戦略的に連携させて、テラヘルツ光を基軸とする新たなフロンティアの開拓を目指しています。具体的な研究内容としては、超広帯域で波長可変なパラメトリック光源の開発、超高感度のテラヘルツ検出器の開発、他の測定手段では実現が困難な分子等の低励起状態の研究、ならびにプラスチック・ゴム・医薬品等の内部の非破壊診断法の研究開発を設定し、システム化も含めた研究開発を進めます。また、将来の実用的光源として期待される量子カスケードレーザーの開発や高分子等の分子間相互作用に関する基礎的研究も行います。
研究分野
量子エレクトロニクス、非線形光学、テラヘルツ分光学、レーザー工学、半導体工学
キーワード
テラヘルツ、非線形波長変換、有機非線形結晶、テラヘルツ光検出器、生体イメージング、テラヘルツイメージング、テラヘルツ分光、量子カスケードレーザー
研究テーマ
- 広帯域波長可変テラヘルツ光源に関する研究
- テラヘルツ光によるイメージングに関する研究
- テラヘルツ量子カスケードレーザーに関する研究
研究チーム
- テラヘルツ光源研究チーム
- チームリーダー
- 南出 泰亜
- テラヘルツイメージング研究チーム
- チームリーダー
- 大谷 知行
- テラヘルツ量子素子研究チーム
- チームリーダー
- 平山 秀樹