このページの本文へ メニューへ
光量子工学研究センター
  • 理化学研究所新規タブで開きます
  • ENGLISH
  • センター紹介
  • 研究室
  • ニュース
    • お知らせ
    • プレスリリース
    • 研究紹介記事
    • 受賞
  • イベント
  • 交通・お問い合わせ
  • 理化学研究所新規タブで開きます
  • ENGLISH

ホーム > ニュース

プレスリリース

  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
2017年12月27日
緑内障の視神経乳頭形状の自動分類新規タブで開きます
2017年12月12日
定量的画像解析による核膜動態の解明新規タブで開きます
2017年11月14日
ゴルジ体形成の足場「GECCO」新規タブで開きます
2017年10月2日
光波長変換による後進テラヘルツ波発振を実現新規タブで開きます
2017年6月22日
赤外分光計測の飛躍的な感度向上に成功新規タブで開きます
2017年4月26日
アルミニウムのナノ構造体で「色」を作る新規タブで開きます
2017年3月16日
鋼材の塗膜下腐食における水の動きを可視化新規タブで開きます
2017年3月2日
光波長変換によりテラヘルツ波を高感度に検出新規タブで開きます
2017年2月28日
マイクロ閉空間での微生物の3次元運動制御に成功新規タブで開きます
2017年2月7日
光受容タンパク質が応答する瞬間の動きを分子レベルで解明新規タブで開きます
2017年1月18日
高アスペクト比シリコン貫通穴の作製技術新規タブで開きます
2017年1月10日
パラジウム同位体を選択的・高効率に分離するレーザー技術新規タブで開きます
  • センター紹介
  • 研究室
  • ニュース
    • お知らせ
    • プレスリリース
    • 研究紹介記事
    • 受賞
  • イベント
  • 交通・お問い合わせ

理研で働きたい方へ 採用情報(新規タブで開きます)

研究員または特別研究員募集(W22315)新規タブで開きます
時空間エンジニアリング研究チーム
特別研究員募集(W22309)新規タブで開きます
量子オプトエレクトロニクス研究チーム
研究員、特別研究員またはテクニカルスタッフⅠ募集(W22258)新規タブで開きます
光量子制御技術開発チーム
研究員または特別研究員募集(W22200)新規タブで開きます
テラヘルツ量子素子研究チーム
テクニカルスタッフⅡ募集(W22082)新規タブで開きます
光量子制御技術開発チーム
研究員、特別研究員またはテクニカルスタッフⅠ募集(W22081)新規タブで開きます
光量子制御技術開発チーム
研究員、特別研究員またはテクニカルスタッフⅠ募集(W22080)新規タブで開きます
テラヘルツイメージング研究チーム
研究員または特別研究員募集(W22079)新規タブで開きます
テラヘルツイメージング研究チーム

このページのトップへ

理化学研究所 新規タブで開きます

光量子工学研究センター

〒351-0198 埼玉県和光市広沢2番1号

Copyright © RIKEN. All rights reserved.

サイトポリシー ウェブアクセシビリティ